Ohno Method Academy
Academy for the positive and conscious method
  • トップページ
  • 企業コンサルタント
  • メンタルトレーニング
  • 講演会・セミナー事業
  • ナポレオン・ヒル勉強会&読書会
  • ネイキッド・ミーティング
  • プロフィール
  • イベント
  • Blog
  • アクセス
  • お問合せ

ウサイン・ボルト選手の言葉から

大野 成浩 Blog, スーパースターの言葉から

image

『目標を見失わず頑張ること、

そしてとにかく楽しむこと、

自分のしていることを楽しめなければ、

本気になることはできない』

 

オリンピック陸上 男子400メートルリレー

銀メダル獲得の日本チームを

祝福してくれたボルト選手。

「目標」「楽しむ」

というキーワード、いいですね〜(^ ^)

人間は、

「〜しなければいけない」では、

高いパフォーマンスを

上げることができません。

同じ行為でも、

「〜したい」「選ぶ」「好む」に

シフトさえできれば、

パフォーマンスは、格段に上がります。

ボルト選手のように、

楽しみながら、目標を達成したいですね!

 

―詳細記事―

ウサイン・ボルト選手の言葉から  

『目標を見失わず頑張ること、そしてとにかく楽しむこと、自分のしていることを楽しめなければ、本気になることはできない』

オリンピック陸上 男子400メートルリレー、メダル獲得の日本チームを祝福してくれたボルト選手。

「目標」「楽しむ」というキーワード、素晴らしいですね!

 

人間は、「〜しなければいけない」では、高いパフォーマンスを上げることができません。「〜しなければいけない」にはネガティブな意識が働いています。「あーあー、宿題しなければ・・・」「あーあー、掃除をしなければ」

「あーあー、明日は早く起きないと」etc.日々の生活の中で、このように思うことが実に多いのではないでしょうか? 「〜しなければいけない」と考えるだけで、疲れちゃいませんか?また、この「〜しなければいけない」が毎日、いくつもあるのです。ストレスを感じますよね。現代の子供たちは、習い事が多く、ゆっくり友達と遊ぶ暇がないって言う話を聞きます。大人だけでなく、子供までストレスを感じているなんて可哀想です。

 

でも、ストレスの解消法があるのです。なんと、同じことをしてもストレスを感じないようになるのです!この方法は、全ての人に当てはまりますので、是非身に付けてください!

 

それは、同じ行為でも、「〜したい」「選ぶ」「好む」にシフトさえできれば、ストレスを感じず、その上、パフォーマンスは、格段に上がります。

 

どういうことかというと、子供の勉強を例にとってみます。ほとんどの子供は毎日「あーあー、勉強しなければ・・・」と思っています。でも、勉強を好きな子供はそんなにいませんね。私の東大生の息子も勉強が嫌いだって言います(笑)なのに、勉強しなさいって言われるのです。ストレスを感じますよね、確かに。

 

そんな時に、「じゃ、嫌いなら勉強なんてしなければいいよ!」って言われたとします。例えば、高校受験の子供に。子供は、「でも、勉強しないと高校に入れないもの」と言います。「でも、嫌いなんでしょ勉強」というと

子供は、もじもじしだします。「あの高校に行きたいの!」と言ってくれれば、しめたもの。「じゃ、勉強しなきゃね。あなたが行きたい高校があると自分で選んだんだから!」と言えます。「じゃ、自分で決めたなら進んで勉強しようよ」ってことになるわけです。

 

ここで、自分で選ぶ=決断することが大切なのです。私の子供には、3歳のころから自分で決断するという習慣を身に付けさせました。自分で決断したことは、子供でも人のせいにできないのです。すべて、自分で選び、決断し、実行するのです。この教育法は、我が家では成功でした。

 

私たちも、ボルト選手のように、楽しみながら、目標を達成したいですね!

立派な人物の必要条件 幸せな金持ちになる秘訣

Related Posts

オンライン塾

Blog, イベント

オンライン塾がこれからの主流ではないでしょうか?!

ohnomethod_img_earth (3)

Blog, イベント

【企業の社員研修をお勧めします】

Blog

うまくいかない人の態度をとると、 うまくいかない人の領域を 出ることはありません!

最近の投稿

  • 2018年9月前半の予定のお知らせ
  • 終了いたしました。【論語】と【ナポレオン・ヒル】は同じことを言っているのか⁉都城【日時】2018年7月6日(金)
  • オンライン塾がこれからの主流ではないでしょうか?!
  • 【企業の社員研修をお勧めします】
  • 現役東大生によるスカイプ塾を開設しています。

カテゴリー

  • Blog
  • イベント
  • スーパースターの言葉から
  • 未分類

Copy Right 2016 OHNO METHOD ACADEMY
info@dado.daz.jp