タクシーの行き先と潜在意識の関係
タクシーに乗ったとき、
5分間に5回も6回も
違った行き先を言えば、
運転手さんは完全に混乱して、
おそらくどこに行くことも
拒否するでしょう。
潜在意識も同じことで、
頭の中に
はっきりした考えがなければなりません。
明確な目標をしっかりと持ち、
潜在意識に刷り込んでいきたいものです。
~この投稿に対するコメントから~
・K様からのコメント
「今日も素敵なお話ありがとうごさいます。
今、何を本当にしたいのか
自分でもよくわかってなくて、
日々心が揺れ動いておりました。
いい方向に向けるよう、
まずは自分自身と向き合おうと思います」
おはようございます!
まだ、タクシーの運転手さんに
行き先をお伝えしていない状況ですね。
行き先が決まれば、
「最短、最速で」と
お伝えして下さい(^ ^)
あとは、
創造的潜在意識が導いてくれるでしょう。