知識と経験
確かに、経験は私たちに多くのことを
教えてくれます。
しかし、その教え方は
人生の貴重な時間を
食い尽くしてしまいます。
死を直前にしてわかったとしても、
それは無駄になるだけです。
更に、
経験による知識とは
流行に似ていて、
今日、成功した経験も、
明日には何の役に立たないかもしれません。
何故、
本や他の人たちの話を
聴くことが重要かといえば、
経験でしか気づくことができないことを
前もって教えてくれるからでしょう。
本といっても、
自己啓発の本みたいな
お堅い本だけではなく、
小説や漫画でも十分ためになります。
また、偉大な先輩の話だけではなく、
歳下の方の話であったり、
子どもたちの話の中にも
気づかされることってありますよね。
経験も重要ですが、
人生は短いです!
出来るだけ経験以前に、
知識を持っておきたいですね。
~この投稿に対するコメントから~
・Y様からのコメント
「今日、上手くいったからといって、
同じ手法で明日も上手くいくとは
限りませんね!
日々勉強、勉強。」
ありがとうございます!
仰るとおりです。
日々精進ですね!
「それ、古い情報!」
なんてこと、ありますよね。
実は、本でも同じようなことがあります。
有名な本の内容が
現代の日本においては、
的を得ていない場合もあります。
そんなときは、他の本から
最新の情報を引用したほうがよいですね。
最新かつ最高の
自分にマッチした
テキストを作れればいいですね!