攻撃的な言葉の代償
誰かがあなたに否定的な感情を向けたり、
あなたに攻撃的な言葉を向けて
不幸になるような暗示をかけても、
あなたには指一本触れることはできません。
反対に、
不幸な暗示をかけた人のほうが、
自分が送った悪を倍の強さで
受け取ってしまうことになるのです。
これを思考のブーメラン効果といい、
これも心の法則の一つです。
学校でお話をさせて頂くときには、
必ず「このお話」させて頂きます。
この「受け取り」が、
いつ、どのタイミングで、
やってくるのか分かりません…
勿論、
逆も然り、という話が中心となります(^ ^)
だから、
「イジメたりせんほうが
いっちゃねーやろかー」
~この投稿に対するコメントから~
・F様からのコメント
「ドンピシャで今こんな状況な私です。
気になりますが、無視することにします」
ありがとうございます!
大変かと思いますが、
無視して下さい(^ ^)
決して、
同じレベルにはならないで下さいませ。
やがて何かが起こるでしょう。
・Y様からのコメント
「まともに受け止めたら、
自分が倒れてしまいますよね。
右から左に流さないと😆」
ありがとうございます!
他人の言動に心を揺さぶられたら、
悔しいですからね〜
他者には、おそらく、
ひがみがあるのではないでしょうか(^ ^)
・A様からのコメント
「いつも素晴らしいけど、
今日のは格別ココロに染みますね。
自分がして欲しいことを
他者にするよう心掛けてます」
ありがとうございます!
自分がして欲しいことを、
まず他者にせよ!
ですね。
私も心掛けます(^ ^)