幸福でいるのを習慣にする
「わたしは幸福でいるのを
習慣にしているんです!」
幸福の習慣からは、幸福な人生が生まれる。
幸福の習慣を育てるには、
幸福な考え方を実践するだけでいいのです。
習慣にすると、
人生は間違いなく、変わりますね。
私も幸福でいるのを習慣にしております。
~この投稿に対するコメントから~
・H様からのコメント
「幸福感は感謝あるところからですね。
すてきな一日を⤴🎵」
ありがとうございます!
仰るとおり感謝の気持ちがあれば、
人は、幸せでいられますよね。
・S様からのコメント
「幸福は自分の心の中に有りますね。寝る時に今日も良い日だったと思っています、これも幸福ですかね!
今日も素晴らしい一日をお過ごしくださいね💕」
ありがとうございます!
「幸福は自分の心の中」、良い言葉です。
「幸福」というのは、他人ではなく、
自分が決めるものですもんね(^ ^)
「寝るときに今日も良い日だったと思う」
素晴らしいですね(^ ^)
眠るときは、
1日でもっとも注意を払うべき時間です。
何故なら、
潜在意識がもっとも露出をしていて、
自分のありたい姿を「刷り込むこと」が
一番容易なときであるからです。
くれぐれもネガティヴなことを考えながら
眠りにつきませぬように…