望むことが実現していない理由
私たちは、大抵の場合、
これが欲しいという欲求について
考えるのと同じくらい、
いやそれ以上に、
まだ欲求が実現していない
ということも考えてしまっています。
もし望むことが、
なかなか実現していないとしたら、
理由は一つしかありません。
欲しいものを考える以上に、
それが実現していないということを
考えているからです。
これが欲しいという欲求に対しては、
「ワクワクドキドキしながら
期待して待つ」
ということが肝要です。
明日になれば、サンタさんが、
クリスマスプレゼントを
持って来てくれるという
感覚が近い感覚ですかね(^ ^)
~この投稿に対するコメントから~
・S様からのコメント
「いつもありがとうございます。
欲しいと思っている以上に、無理と思っているのかも知れません。
サンタさんが来てくれるといいなぁ〜🎵
今日も宜しくお願いいたします」
ありがとうございます!
サンタは、必ず来ます(^ ^)
確信と期待を持って
待ちましょう!