Ohno Method Academy
Academy for the positive and conscious method
  • トップページ
  • 企業コンサルタント
  • メンタルトレーニング
  • 講演会・セミナー事業
  • ナポレオン・ヒル勉強会&読書会
  • ネイキッド・ミーティング
  • プロフィール
  • イベント
  • Blog
  • アクセス
  • お問合せ

肥料を与えるタイミング

大野 成浩 Blog

image

たとえば植木に肥料をやるにしても、

必要だからといって、

やたらに

肥料をぶっかけても成長しません。

植木が肥料を欲しがってる時に

かけてやらなきゃだめなんです。

人生に関する話もこれと同じで、

結局、

人間となる場合に必要な肥料も、

やはりかける季節があるんです。

その人生を、

ほんとうに求めている状態の時でないと、

与えたものが心のなかで、

よく噛みくだかれないという

結果になってしまうんです。

 

その人のことを思っての

素晴らしいアドバイスであっても、

タイミングを間違えてしまうと、

残念ながら

何も伝わりません。

タイミングって大事ですね!

 

~この投稿に対するコメントから~

・K様からのコメント

私は母親からちょっと過剰に肥料与えられすぎ社会に出てから枯れそうになりました‼️ 会社の上司や先輩、同期はなかなか肥料与えてくれなくて逆に成長して花も咲きました🌻🌻 肥料のタイミングは大事ですね。今日も1日元気に頑張ってきます(^o^)/

ありがとうございます!

仰るとおり、

過保護は、

肥料を与え過ぎかもしれませんね。

職場での実例、じつに分かりやすいです。

 

真のリーダーは、

この「肥料」の与え方、

与える量、

与えるタイミングが、

絶妙なんでしょうね。

内村航平選手の言葉から マザー・テレサさんの言葉から

Related Posts

オンライン塾

Blog, イベント

オンライン塾がこれからの主流ではないでしょうか?!

ohnomethod_img_earth (3)

Blog, イベント

【企業の社員研修をお勧めします】

Blog

うまくいかない人の態度をとると、 うまくいかない人の領域を 出ることはありません!

最近の投稿

  • 2018年9月前半の予定のお知らせ
  • 終了いたしました。【論語】と【ナポレオン・ヒル】は同じことを言っているのか⁉都城【日時】2018年7月6日(金)
  • オンライン塾がこれからの主流ではないでしょうか?!
  • 【企業の社員研修をお勧めします】
  • 現役東大生によるスカイプ塾を開設しています。

カテゴリー

  • Blog
  • イベント
  • スーパースターの言葉から
  • 未分類

Copy Right 2016 OHNO METHOD ACADEMY
info@dado.daz.jp