Ohno Method Academy
Academy for the positive and conscious method
  • トップページ
  • 企業コンサルタント
  • メンタルトレーニング
  • 講演会・セミナー事業
  • ナポレオン・ヒル勉強会&読書会
  • ネイキッド・ミーティング
  • プロフィール
  • イベント
  • Blog
  • アクセス
  • お問合せ

人生とは、一回休みの多いゲーム

大野 成浩 Blog

image

人生とは、ゲームのようなもの。

誰ひとりとして、

たとえどのような立場や状況に

あったとしても、

負ける必要のないゲームです。

あなたの人生の行き先を決定するのは、

あなたがどんな仕事をするかではなく、

『どのように仕事をするか』なのです。

 

このゲームの特徴は、

最終的には、

全員があがれるというところです。

ただ、「一回休み」が、

とても多いゲームではありますね。

勿論、「仕事」の中には

育児や家事も入っております。

『どのように』とは、

『〜しなければならない』ではなく、

『〜したい』『選ぶ』『好む』!!

 

~この投稿に対するコメントから~

・G様からのコメント

「ねばねばで行動していると、

心が重くなっていますね。

自分で設定した

難易度高いゲーム楽しみます。

今日も朝から嬉しい予感します」

ありがとうございます!

仰るとおりです。

ねばねばは、いかんですね。

人間は、

「~しなければいけない」では、

高いパフォーマンスを

発揮することができません。

抑圧や強制のイメージが潜在意識に

インプットされてしまうからです。

創造的潜在意識は、そのようなイメージを

現実化してしまいます。

 
きっと、嬉しい予感、的中でしょうね!

 

・S様からのコメント

「ゲームの種類とか内容は

自分で決めれちゃいますね🎵」

ありがとうございます!

なぜか、皆様

難易度が高いゲームをお好みのようです。

カンタンなゲームほど、

つまらないものはないですもんね。

ネガティブな感情はナビゲーションシステム 三浦知良選手の言葉から

Related Posts

オンライン塾

Blog, イベント

オンライン塾がこれからの主流ではないでしょうか?!

ohnomethod_img_earth (3)

Blog, イベント

【企業の社員研修をお勧めします】

Blog

うまくいかない人の態度をとると、 うまくいかない人の領域を 出ることはありません!

最近の投稿

  • 2018年9月前半の予定のお知らせ
  • 終了いたしました。【論語】と【ナポレオン・ヒル】は同じことを言っているのか⁉都城【日時】2018年7月6日(金)
  • オンライン塾がこれからの主流ではないでしょうか?!
  • 【企業の社員研修をお勧めします】
  • 現役東大生によるスカイプ塾を開設しています。

カテゴリー

  • Blog
  • イベント
  • スーパースターの言葉から
  • 未分類

Copy Right 2016 OHNO METHOD ACADEMY
info@dado.daz.jp