反道徳で不正な成功は・・・
多くの人が一時的な成功を
永久のものと勘違いしやすい。
本人も周りも…
但し、
必ず『代償の法則』が作用します。
反道徳的で不正な成功は、
一時的にすぎず、
夜のあとには必ず朝が来るのと
同じくらい確実に、
その先には何らかの
ペナルティが待っています。
『成功』という言葉に
抵抗がある方も多いと思いますが、
ナポレオン・ヒルは、
『成功の定義』の前段で、
『他人の権利を尊重し、
社会正義に反することなく〜』
と言っております。
当然ですよね。
『代償の法則』が働く以上、
誠実な行為には、
誠実な結果、報酬が与えられる
ということです。
~この投稿に対するコメントから~
・Y様からのコメント
「成功したらちょっと偉そうになって、ちょっとした掃除とかしなくて平気な姿を見ると、尊敬できなくなります。成功しても毎日掃除をしたり謙虚だったり、いつまでも変わらない人は、益々成功するんだろうなと思います。次への目標があるのかもしれません」
ありがとうございます!
後者の方の目標は、もしかすると、
まだ、遥か先かもしれないですね。
「どうせ、上に立つんであれば、
誰からも『あんな人になってみたいなぁ』
と憧れられる人になりたいものです。