Ohno Method Academy
Academy for the positive and conscious method
  • トップページ
  • 企業コンサルタント
  • メンタルトレーニング
  • 講演会・セミナー事業
  • ナポレオン・ヒル勉強会&読書会
  • ネイキッド・ミーティング
  • プロフィール
  • イベント
  • Blog
  • アクセス
  • お問合せ

思考は現実化した?

大野 成浩 Blog

image

心の中に失敗の姿を描いている限り、

私たちは、

成功も成就も勝利も実現できないでしょう。

私たちの失敗のイメージは

現実に演じられるでしょう。

つまり、

失敗の思考を持って、

結果、失敗したということは、

『思考は現実化した』ということです。

 

ただ、大丈夫です!

「失敗」のイメージを

持たなければよいのです。

ただ、そんなに簡単なことではありません。

意識的に

「成就」をインプット

していかなければいけないですね。

謙遜、冗談でも

「うまくいかないんだよなぁ〜」は、

止めましょう!

 

~この投稿に対するコメントから~

・Y様からのコメント

「似たような話を昨日しましたね。

新しい仕事をするのに、

やる前に出来るかな、出来ない、

と言葉にすると

コトダマのように、

現実になってしまうので、

言葉に出して言うのはやめよう‼

と話してましたよ。

朝、投稿を見て

同じような事だと思いました」

ありがとうございます!

仰るとおり、

「出来るかな、出来ないのではないかな」

だと、

「出来る」確率は低いでしょうね。

「出来る!」と思っても、

出来ないことがあるのも事実。

 

「出来る!」と言い続けてみましょう!

間違いなく、

「出来る」確率が上がってきますから。

人生って、

言葉ひとつで

変わってしまうもんですよ。

 

騙されたと思って

「出来る!」を合言葉に

やってみましょう!

ゼロリスクハイリターンですからね。

セルフトークをコントロールせよ 上杉鷹山の言葉から

Related Posts

オンライン塾

Blog, イベント

オンライン塾がこれからの主流ではないでしょうか?!

ohnomethod_img_earth (3)

Blog, イベント

【企業の社員研修をお勧めします】

Blog

うまくいかない人の態度をとると、 うまくいかない人の領域を 出ることはありません!

最近の投稿

  • 2018年9月前半の予定のお知らせ
  • 終了いたしました。【論語】と【ナポレオン・ヒル】は同じことを言っているのか⁉都城【日時】2018年7月6日(金)
  • オンライン塾がこれからの主流ではないでしょうか?!
  • 【企業の社員研修をお勧めします】
  • 現役東大生によるスカイプ塾を開設しています。

カテゴリー

  • Blog
  • イベント
  • スーパースターの言葉から
  • 未分類

Copy Right 2016 OHNO METHOD ACADEMY
info@dado.daz.jp