潜在意識と交信するための言語
潜在意識と交信するには、
特別の言語が必要です。
その言語を使わなければ
潜在意識に刷り込むことはできません。
その特別な言語とは、『感情』です。
その『感情』には、
積極的な感情と消極的な感情があります。
潜在意識にインプットするときには、
このうち、積極的なものを使うようにし、
消極的なものは断じて使ってはなりません。
潜在意識に、願望(目標)を刷り込むためには
『感情』を伴わなければならないのです。
理想の異性に出会うことも、
好きな仕事に就くことも、
欲しいものを手に入れることも、
憧れの人物に会うことも、
他人にしてもらいたいことも、
健康な身体になることも。。。
すべて『感情』を伴わなければ、
なかなか潜在意識に刷り込むことが出来ず、
現実化しません。
~FB前日のコメントから~
・U様からのコメント
「情けは人の為ならず
結論、良いことも悪いことも還って来る
でも、単に人の良いだけでは、
今の時代、騙されるのかも、
プラスアルファの価値観が必要
こちらが賢くなることと思います」
ありがとうございます!
確かに、単に人の良いだけでは。。。
ですね。
『正直』と『馬鹿正直』とは違います!
泥棒に、通帳の場所をすべて告げることは、
『正直』とは言いません。
すべての人に『いい顔』をするのも、
ときとして、問題になるでしょう。
自分自身の基準を持って、
人には、接していきたいですね。
その基準が、『明確な目標』です。
目標達成に向けて、必要なことであれば、
目一杯かかわっていきたいですね。