根拠のない自信
考えてみれば、達成できた目標は、
たしかに『できる』と心から信じていたような気がします。
そのとき、『できない』『失敗する』
という選択肢は最初からなかった。
『できるか、できないか』の問題ではなく
『どうやって達成するか』の問題だった。
『達成することが前提でした』」
潜在意識に、
「最終的には必ず出来る!」
ということを刷り込むことができれば、
あとは、時間の問題です。
「根拠のない自信」を持ちたいものです。
~FB前日のコメントから~
・A様からのコメント
「どんな事も、与えられた事にベストを尽くせば、
楽しみにかわりますし、開けてきますよね‼︎」
ありがとうございます!
仰るとおりですね。
たとえば、ここに、
人から与えられた「ある仕事」があるとします。
人から与えられた仕事なので、
あまり乗り気のしない、
つまらない仕事としましょう。
ただ、これに「プラスアルファのサービス」
という魔法をかけます。
たとえば、「誰よりも早く」であったり、
「誰よりも綺麗」であったり、
「誰よりも親切」であったり。。。
なんでもいいのです。
自分なりのスパイスを加えるのです。
すると、どうでしょう?
この「ある仕事」は、
「あなた自身の自発的仕事」に
変わっているのです。
こんな風に、仕事に限らず、
あらゆる行動に
「プラスアルファのサービス」の
魔法をかけていきたいですね。
ナポレオン・ヒルも
『あらゆるモティベーション技法の中で、
このプラスアルファの哲学は
最も優れたものです』
と言っております。